■目次
I-94とは?
アメリカの出入国記録(出入国カード)です。
以前は紙ベースでしたが、2013年より手続きの自動化(デジタル化)が行われて、空路・海路での入国の場合は記入が原則不要となりました。
(※陸路での入国では紙ベースで記入が必要なようです)
いつ、どんなビザで、どのくらい滞在したのか一目で分かり、オンラインで簡単に確認することが出来ます!
オンラインでの確認方法
まずは、国境取締局(CBP)の公式HPへアクセス
『国境取締局(CBP)の公式HP』より、トップページを開くと以下の画面が出てくるので 赤矢印のところをクリック。

Security Notification
次はSecurity Notificationが出てきます。”CONSENT&CONTINUE”をクリックして次へ。
自分の情報を入力
次にパスポートを準備します。

ここで自分の情報を入力。入力したらNEXT。
最新のI-94の結果!

Most Rrecent I-94 Result(最新の米国でのI-94滞在情報)が出てきます。
- Admission (I-94) Record Numbe: I-94のレコードナンバー
- Most Recent Date of Entry: 最新の米国入国日
- Class of Admission : ビザの種類
- Admit Until Date : いつまで滞在可能か
- Details provided on the I-94 Information form: I-94フォームに特記されてる詳細など
- Last/Surname :苗字
- First (Given) Name :名前
- Birth Date :誕生日
- Passport Number :パスポートナンバー
- Country of Issuance :パスポートが発行された国
ここで、
- ②”PRINT”をクリックすると印刷画面になります。
- ①”GET THIS TRAVELER’S TRAVEL HISTRY”をクリックすると以下の画面が出てきます。
自分がこれまでに滞在した日付・いつ入国/出国したか・どの空港を利用したかなどの一覧が出てきます。
私はちなみに今K1ビザの申請中ですが、面接用にこちらの画面をプリントアウトして持っています。
アメリカに何回訪れたのか、いつ訪れたのか、一目で分かるのでとても便利ですよ^^
(これがなかったら、パスポートのページを1枚1枚確認しないといけません)
また、アメリカに入国する際は、必ずこのI-94の滞在期間をチェックするようにしています!
入国審査の際にどれくらい滞在するのか聞かれることがありますが、たとえ入国審査官に3ヵ月の滞在と言っても、1か月しかくれない審査官もいるみたいなので、その人の裁量によって滞在が決まるそうです。
3ヵ月と思って滞在したけれど実際は1か月しかもらえてなかった為、オーバーステイ・・・とならない為にも、アメリカに入国したら必ずI-94フォームの滞在期間を確認しましょう!
コメントを残す