人気&かわいい防寒グッズまとめ!寒い冬を温かく乗り切る♪
ネットショップ大好きな私が 個人的にいいなと思ったもの・気になったものをまとめたページ。 帰国時に購入したい自分用のショッピングリストとしても書き出していますが、防寒グッズなど 気になっている方の参考に少しでもなれば嬉し…
ネットショップ大好きな私が 個人的にいいなと思ったもの・気になったものをまとめたページ。 帰国時に購入したい自分用のショッピングリストとしても書き出していますが、防寒グッズなど 気になっている方の参考に少しでもなれば嬉し…
コストコのマフィン。 いつも美味しそうだなぁ~と眺めてはいたのですが いざ購入となると大きなプラスチックの箱に特大サイズのマフィンが6個 →それを2パックセット →つまり特大サイズのマフィンが合計12個 量が多すぎてとて…
クリスマスの時期のイルミネーションや街の様子は見ているだけでわくわくしますよね♪ 今年2018年のアメリカでのクリスマスの写真や、これまで訪れた様々な国や場所でのライトアップ写真をまとめてみました。 注) 12月~1月頃…
アメリカではハロウィンも終わり、だんだんとクリスマスモードに入ってきました🎄 街やショッピングモールなど、この時期は様々な場所がライトアップされ 気分もわくわくしますよね♪ さて、アメリカではこの時期にア…
header.phpの編集をしたところ 消していないのになぜかheader.phpフォルダ内のデータが全て消えて真っ白になっていた… そこから元通りに解決した方法です。 私はワードプレスのテーマではSTORK…
飛行機に乗る前のパッキングって、なんだかわくわくしますよね✈ その一方、何を持っていけばいいのか悩んでしまいます。 この記事では、これまでCAとして乗務していた時も含め 500回以上は飛行機に乗っている私が…
ハロウィンが終わり、日本では早速クリスマスの準備が始まりますが、アメリカではその前にもう一つ大事な祝日があります。 それがサンクスギビングデー(感謝祭)です。 日本ではハロウィンやクリスマスほど定着している感じではありま…
【前編の続き・・・】 今回の旅の目的は以下の4つでした。前回の続きから。 ミコノス島~サントリーニ島へ ミコノス島からサントリーニ島へは、何社かフェリーが出ていて、一番早いのはSEAJETSで2時間ちょっと、MINOAN…
【前編】アテネ~エーゲ海に浮かぶ島々のアイランドホッピングツアー体験記です。(※2015年) (★アイランドホッピングツアーとは・・・島々を船で巡っていくツアー🚢エーゲ海にはいくつもの島々が点在しているの…
LAのイベント『The Taste 2018』。 コスタメサで行われた南カリフォルニアのレストランが出店しているフードフェスタに参加しました。 アメリカのフードフェスタに参加したのは初めてだったので、どのような感じなのか…
モデルハウス見学というと、日本ではまず住宅展示場へ行き受付用紙に記入を済ませ、担当者から物件情報や間取り、いつ頃購入予定だとか…色々なやり取りをしたり、説明を受けなければいけません。 物件見学が…
アメリカ、特にニューヨークやロサンゼルスは大都市でもあり日本人が多く住む都市としても人気があります。 私が現在住んでいるアーバインも、ロサンゼルス郊外にあたります。 アーバインは治安が良く、日本人には人気の街です。 野球…
空港でシャワーを浴びたいな…と思った時、桃園国際空港には無料で使用できるシャワーブースがいくつかあります。 日本に帰国する前にさっぱりしたいという時や、次のフライトまでの乗り継ぎ時間に疲れをとってリフレッシュしたい!とい…